台湾の超ディープスポット「石門金剛宮」 にいってきました。
入口から、もうね、ものすごいんですよ。好奇心掻き立てられますよ。
まずは見ていただきたい。入り口だけ先に公開しちゃいますね。

カオス!(笑)
ここはいろんな宗教が入り混じって、雑多に展示されている場所なんです。見れば見るほどクセになる。
そんな石門金剛宮を紹介します。
行き方
台湾中心地の台北から、MRT淡水信義線で、淡水駅へ。40分くらい乗ります。
(MRTは、台湾の地下鉄のこと。結構、複雑に絡み合った路線図です。おっちょこちょいにはつらい…。)
淡水駅は終点なので、乗ってしまえばあとは景色を眺めるだけ。淡水は、台湾屈指のデートスポットといわれるだけあって、眺めは最高。
淡水駅で下車し、バスに乗り換えて、更に40、50分。
(バスは863番に乗車。画像切れてますが…。新十八王公駅で下車します。)
【バス路線図】

バスを降り、振り返ると…
目の前に綺麗な海岸が!!どうやらこの場所は、ウエディング写真を撮るのに最高のスポットみたい。
【海】

【看板】

そして、歩き出して数分もしないうちに…
その怪しい寺は現れるのです。
潜入!

なにアイツ、デカい!!
周りの人たちも主張が激しい!!(笑)
えらいところに足を踏み入れようとしてる。興奮で心臓がもう、ドドドドドドドドドドd…。
入ってみると…!
お出迎えは逸話の像で…

たくさんの奇妙なブロンズ像にお出迎えされました(笑)
言い伝えを元に作成されたらしい。
【天気良すぎて逆光ですが…】


中国語が読めずに、指を噛んだことぐらいしか解読できず(笑)
やっぱり勉強って大事(笑)
誰か解読してほしい。
神だらけ
ここには、あらゆる神様が所狭しと存在しています。
【頭青すぎデカ仏像】

いや、この人もデカい。バカでかい!
どうしても同じポーズをしたくて寝そべってしまいました。
バチあたるかな。この場所には神様がいすぎるので、バチも大きそうですね、こりゃ。
【壁際に神様の列】

その中でも、テレビ番組(モヤモヤさまあ~ず等)なんかに取り上げられている有名な神様がこちら。
【目から手】

目から手、生やしてますやん…。
【アップの目から手】

この方、目上の人にたてついて、目をえぐられたらしいっす。
そのあと、薬をもらって、使ってみたら「目付きの手が目から生えた」というぶっとびパイセン。
笑えるけど怖い(笑)
まだまだ飽きさせないです。金剛宮ってやつは。
天国編と地獄編
【地獄編】

正直、ゾッとした(笑)
写真これしか撮れてないです。だいぶスパイシーな地獄絵図が表現されてます。
天国では、写真撮りまくりました。
【天国編】
【食べちゃう】

食ってんじゃん(笑)
こっちも地獄か?と思いきや、この食べられてる子は鬼みたいです。
悪い奴は食う!!これが天国流の成敗。
【1UP】

スーパーマリオ…?
【毛毛毛】

毛!!!!!!!とにかく毛が、もう…いや、歯白いな、まぶし。
【笑点の小遊三師匠】

【大集合だ、わいわい】

もはや、どれを拝めというのだろうか(笑)
【邪念ゼロの真顔】

真顔すぎて笑ってしまった、やたらでかい神。小学生の自由研究をレベル上げしまくった感じ。
【四面仏】

この金剛宮のメインをはるのが、この四面仏。
四面すべてにお参りしていいらしいです。
僕には、ポケモンのナッシーに見えてしまいましたが(笑)
手前のパイナップルにひっぱられてそう見えたのか…?
外の景色も最高
この建物、3階建でして、上から見える景色は今までのカオスをほんの一瞬忘れさせてくれます。


台北からは少し遠いですが、気になった方はこの怪しいお寺を訪れてみてはいかがでしょうか?
きっと話のネタと悪夢のタネになりますよ(笑)