レビュー

DNSのプロテイン「ホエイ100」を飲み比べた感想|おすすめの味と飲み方を紹介

どうも、いむるた(@imurutalog)です。

最近、プロテインが注目されていますね。筋トレをする人だけでなく、ダイエットや美容目的でもプロテインを使う時代です。

世はまさに、全国プロテイン時代

 

これから購入する人は、プロテインの飲みやすさが気になるはず。

 

プロテインを買うのにためらっている人は、こういうイメージがあるのはないでしょうか?

「プロテインってまずいんじゃないの?」

「飲みづらいと続かなそう…」

 

今回は、ブランド「アンダーアーマー」を展開する「株式会社ドーム」が商品開発したDNSのプロテインを紹介します。

この、赤いパッケージのプロテインです。 

ここのプロテインはとにかくたくさんの種類があり、迷っちゃう!

 

そこで、人気シリーズ「ホエイ100」をピックアップして飲み比べしてみたので、感想をレポートしていきます。

少しでも参考になれば嬉しいです。

抹茶風味〜豆乳割りが美味しい

f:id:IMURUTA:20190515214720j:image

プロテインで抹茶!?

日本の会社が運営している商品って感じですね。

牛乳で割ってみた色合いはこんな見た目。

f:id:IMURUTA:20190515214544j:image

少し粉っぽさがありました。あと、他のと比べて泡立ちますね。

 

味は、抹茶オレ。例えると、抹茶味のアイスを溶かしたような感じでした。

 

もう少し苦みがあればもっと美味しいのではないかと思いますが、十分に美味しいです。

 

牛乳や水よりも、豆乳のほうが合うかも

チョコやフルーツ系が苦手な人にオススメ! 

 

 

マンゴー風味〜オレンジジュースでトロピカルに

f:id:IMURUTA:20190515214509j:image

こちらはマンゴー味のプロテイン。

この味に関しては、水で割ると少し薄いですね。

 

オレンジジュースで割ってみたら、トロピカルジュースになって、飲み物としてウマくて最高でした。写真はオレンジ割り。 

f:id:IMURUTA:20190515214512j:image

牛乳割りは、あんまり合わなかったです。

 

スタンダードな味に飽きた方、南国風味が好きな方にオススメ! 

カフェオレ風味〜牛乳、豆乳、水、全てに合う渋いコーヒー

f:id:IMURUTA:20190515214459j:image

これが一番おいしい!カフェオレが僕の1位です。

この味は、甘くなくてほろ苦い。

 

牛乳で割ると、本格的なカフェオレになります。

写真は牛乳割り。

f:id:IMURUTA:20190515214504j:image

粉っぽさもなく、溶けもよく、非常に飲みやすいです。牛乳、豆乳、水、なんでも合います。

 

普通にカフェオレを飲みたいときに、1杯をこれに変えても違和感ないと思います。 

甘くないのが飲みたい方にオススメ! 

プレミアムチョコレート風味〜王道の味!迷ったらコレ

f:id:IMURUTA:20190515214058j:image

チョコレート風味は、良くも悪くも想像通りでした。

 

牛乳をかけて食べるシリアルありますよね。アレの味です。チョコ味のやつ。

写真は牛乳割り

f:id:IMURUTA:20190516232915j:image

少し溶けにくいような感じもあるけど、味は王道のプロテインです。クセのない普通のチョコレート。

 

水で割ってもおいしいです。

変わり種が嫌いな方に!プロテインデビューにも。 

いちごミルク風味〜牛乳でスイーツ風味に

f:id:IMURUTA:20190515214117j:image

試供品がついてきたので、飲んでみました。いちごミルク。

名前の通り、牛乳で割ってみました。 

f:id:IMURUTA:20190515214132j:image

いちごのあまずっぱさが上手く表現されています。

プロテインって、甘い味はよくあるけど、酸味ってなかなかないんですよね。おいしいです。

甘さ控えめのショートケーキって感じ。

 

いちごミルクは、おやつに最適ですね。これは栄養取れるスイーツですよ。

プロテインっぽくないので、女性にオススメ! 

シェイカーはザバスがおすすめ

プロテインを飲むとき、シェイカーがないと粉が混ざらなくてうまく飲めません。

この記事の写真でうつっていたシェイカーはザバスのものです。とても使いやすいので、プロテインと一緒におすすめです。 

 

筋トレしてる理由を書きました 

www.imuruta.com